この週末は祖母の初盆&一周忌の法事でした。お坊さんが来てお経を上げて、その後会食...
覚え書きの最近のブログ記事
1月中にもう一度くらい更新しようと思ってたけど、風邪っぴきでさぼってました。とり...
去年はあんまりブログ更新しなかったので、今年はせめて月2回くらいはコンスタントに...
先々週(だっけか?)普段乗れない車がきてると言うので試乗に。まずはシトロエンD4...
今年も元旦に実家でおせち食べてきました。そんなこんなでもう明日は七草粥の日じゃな...
そろそろ水辺プラザかもと近くのコスモスとヒマワリが一緒に咲いているところがいい感...
2週間程前の話になりますが、車を点検に出してる間に、RCZとC3に試乗してきまし...
片付けが面倒なので、豆まきもイワシ&柊もやらないけど恵方巻きだけは食べますw今年...
ミスドのくまさん。可愛くって食べられにゃ〜い(ウソw)中のクリームが全部一緒(ホ...
今年もまたドラゴンフルーツの花が1つ咲きました。昨日の夕方つぼみが大きくなってい...
いい天気だったので、オープンで走ったら日焼けしてしまいました・・・...
ちょっと前の話ですが...プジョーとシトロエンに試乗してきました。DS3かわいか...
二の丸公園でピクニック。週間天気予報では雨...のはずがピーカンでございました。...
つい買っちゃった(笑)くるねこネコバッグ(ラムネつき)全員集合の柄のはなかったの...
車を車検に出した帰りに、ちょいと買い物してきました。最近はいろんな種類のランチパ...
白、ピンク(色紅)、緑(蓬)のお餅をついて菱餅を作りました。切った時まだ柔らかか...
平成22年2月22日の記念すべき猫の日に...丸美屋から「にゃっとう」なるものが...
頼まれ物も含め、いろいろと買い物してきましたん。写真は既に分配後(笑)前回はそれ...
久しぶりに雪が積もったよー。今年はお正月からチラホラ降ってたけど、こんなに積もり...
今度は北海道です。六花のつゆ、かわいい!どれも美味しいけど、雪やこんこが一番好き...
そこはかとなくトロピカルwシリシリ器はリクエストなり。この他にも素敵なコーヒーカ...
サンワサプライの、 マウスパッド ジェル入りいいっすよ。 かなりの優れものです。...
天水方面へ行ってみました。普通にコンビニなんだけど超うまいエブリワンのソフトクリ...
ヘヘ車に乗ってきたよ。これまた1600CCとは思えないくらい出足&走りが滑らか。...
ミルカフェというものを買ってみた。デンマーク製の洗って1000回使えるフィルター...
これはこれで可愛い(笑)...
さようなら、いままで走ってくれてありがとう(ダグラス・アダムズ風にw)長いこと荷...
プジョー207CC排気量は一緒なのに、206CCとはずいぶん印象が違いました。...
いろんなドライフルーツ入りのライ麦パンを焼きました。生地は一時発酵まで終わったも...
ではなくて、ニセアカシア(ハリエンジュ)です。近くの公園で満開!!甘い香りが漂っ...
ほんとはもう少し洗いやすい形のグラスがほしかったんだけど...なんかかわいかった...
無線LANで使えて、CDプリントもできて、FAXもコピーもその上、単独でSUDO...
なんか具合悪ーい、なんてうだうだしてるうちに近所の公園の桜が咲いちゃってましたよ...
この前コストコに行ったとき、母が知らない間に買っていたコラーゲンしいたけ茶が、...
と、言う訳で、catlogの仲間に入れてもらいました。とは言え、くまねこ日記の中...
朝から車を飛ばしてコストコへ。 カードを持っている伯父、叔母と総勢5名でお買物し...
Blast II:MIXを急遽ピンチヒッターで福岡まで観に行って来ました。 ち...
夕方ちょっとだけ涼しくなったので、徒歩で15分ほどのところまでお散歩をかねて買い...
何故かここのところココナッツがお気に入り。 口に残るジャリジャリ感がいやで食べる...
abidのスマートティーメーカーです。 この可愛らしいフォルムとカップに乗せる...
てぃ@ぁーる♪ (って、伏せても意味ないけどw) かなり前からずーーーーーーっと...
私の愛用品、ロイヒつぼ膏です。 ロイヒさんがどこのどなたかは知りませんが、この...
ってのはウソで、これはタンザニアの山で見つかった新種の生物“Rhynochoc...
(タイトルと本文はほぼ無関係ですw) 化粧が苦手です。っていうか、やり方が分かり...
肩書きがまた一つ増えました。 (って、そんなに持ってないんだけど…) ハーブコ...
去年の今頃だったか、お友達が参加しているリコーダー集団「極楽錠前」のCDのジャケ...
熊本県立美術館で開催中の「世界遺産 ナスカ展 ー地上絵の創造者たちー」を観に行き...
正月からおせちだのなんだの食い過ぎて気持ち悪くなったのは自分です。 きっと、体...
『田酒』を買いました。 以前からずっと気になっていた、「全国の地酒あります」って...
餅つき。いやー、ついたもついた、餅米4升(笑) とはいえつくのはモチッコさんな...
カピバラさんもゆず湯に入るのです。 きっと食事にはカボチャをもらったことでしょう...
ケータイ(いや、正確にはH”だ)のバッテリーの挙動が不審だ。 今に始まったことで...
↑ コレ、全員オッサン(失礼…)です(笑) 昨日、急遽妹のピンチヒッターでトロ...
茶色くなって痛んだナスを発見。 「あ~あ、やっちゃったよ…」と思いつつ、ゴミ箱に...
やっとこさ春めいて来ましたね。 今日はどこからともなくウグイスの鳴き声がしてきた...
←当たった。 なんか、新製品らしいっす。 アルコール度数が4.5%と低めな割に...
2Fの窓から見える木にカササギが来ていたので、激写! とはいえ、窓越しでそのう...
庭の梅の木にみかんを刺したところ、めじろちゃんがやって来ました。 でも、最初に...
年末にとある筋からいただいていた"lush"のバスボム。貧乏性なので、なんかもっ...
冬場のサーティーワンはチョコレート系のフレーバーが多くて目移りしちゃうんです。...
というわけで、今年もよろしくお願いいたします。 亥年だけど、かわいかったのでカ...
今年の大晦日の夕食は、鴨鍋にしてみました。 焼いた餅なんぞもいれてみたりしてね。...
普段、1時間に1~2本しかない上に、最終が20時台…という不便さゆえにほとんど使...
最近はほんとにいろんなお菓子とか置いてるんですな~。 なぁみんちゃんのとこにトラ...
梨・・・でかっ!(笑)...
よぅ。荷下ろしは終わったぜ。乗ってくかい? ...
陽さんが探してたフワリンカ見つけちゃったので、トラバってみました♪ その効果の...
毎年暑い暑いといいながら過ごす夏ですが、今年は妙に蒸し暑く、その対策に「クール敷...
むっちゃ便利です。 もう、これは、2006年我が家のベストオブキッチンツールに...
爽快バブシャワー エクストラクールさまっ! さすがにジメジメと蒸暑い今日このごろ...
えーっと、参加者は 関東支部:陽さん、cobyさん、ともこぶたさん、pandaさ...
昨日、買い物帰りにかわいいコクマルガラス(単色型)と遭遇。 まさか日本で見れると...
夏になると暑さで暴走気味のiBookちゃんのために、コレのSサイズ買ってみました...
ともこぶたさんの「これは便利でした」にトラバってます。 塩山食品の南関あげを近所...
近所のお宅のお庭にある御衣黄桜(ぎょいこうざくら)です。 花びらが黄色(というか...
塀の上を歩いてくるカラスと遭遇。 どんどんどんどん歩く歩く。 目が合うと、...
陸自サバイバルレシピ流出「昆虫の食べ方」(ZAKZAK) これを見た瞬間、「ああ...
ってか、かなり前から欲しかったんだけどどこのホームセンターに行ってもデパートにい...
っていうのか? コスメやダイエットなどなど女の子(?)仕様のブログ『猫を愛でませ...
いや、まいった…偶然見つけたんだけど、かなり欲しいっす、コレ。eva soloの...
「スーパーベルズの鉄音アワー」にここ最近ハマってます。 いや、もう、鉄分たっぷり...
今シーズンのドラマは、なんだかノーマークだったやつにハマりそうです。 というか、...
昨日朝から雪が降り、今朝は凍結で温水器が使えない…そんな寒さが辛いっす。 部屋の...
ちゅうのは所さんの歌。 ストーブの前にへばりついてるのは、犬です、たぶん。 毛...
昨日無事に餅つきを終え、今日はお正月用の買い出し。 そういえば、どこのスーパーで...
井上陽水の「GOLDEN BEST」などひっぱりだして聞いております。 だって、...
バス、運休ですって・・・(涙)...
今朝の最低気温-4度だったらしい。そして最高気温は5度。 朝から給湯器が動かなく...
うちの近所の動物病院なんですけどね、県内で一番ハデなんじゃないかと思いますよ。...
寒くなって乾燥して来たせいか、ちょっとお肌がカサカサ。化粧のりが悪いので、下地に...
えーっと、とりあえずコメント機能は動くようになりました。 コメスパ対策で、Typ...
MTをアップデートしたり、コメスパ対策をしたり、なにやかやといじっていたら、おか...
韓流の波が!? って…それは「サンヒョク」 ああ、冬ソナねたはもう古いか・・・...
何年前からだろう?この季節になると、つい頑張ってミスドカード集めちゃうんですよ。...
今年はなかなか寒くならなかったせいか、ここ数日でやっと金木犀が香ってくるようにな...
おでんの匂いがいやなんです。特にセブンイレブン。 お店に入ったとたんに、あの匂い...
お天気がよかったから、奇麗に見えたよ。 ...
高速飛ばして行って参りました。いや、飛ばしたのは妹だけどね。鳥栖のジャンクション...
ちょっと前から話題になっているホワイトバンド。なんだか胡散臭いなぁ…と思っていた...
ではなくて、トイプードルです。 本当の名前は違うのですが、うちではこっそりスー...
ママンがヒマだったらしく、岩床浴に誘われた。 車で15分ちょいのところにあって、...
いや、びっくり… 最近TVでも見なくなったし、どうしてるのかと思ったら 豪華客船...
うちに居るときの普段着に浴衣を買ってみました。なんと、帯と浴衣で3000円でお...
「アイランド」の試写会が当たった…のだが… ハガキをよく見ると、1枚につき1名様...
今頃になって、やっと梅雨が来た模様。 すげー降ってるよ(涙)...
いつも行く酒屋で、初めて見かけるカクテルパートナーを発見したので買ってみた。 ...
Musical Batonなどというものがあるということを私は知らなかったのです...
デジイチで撮ると、なんかそれっぽい写真が撮れるから不思議。 撮影者:ダンナ ...
門限は19:00らしい。 実家で朝夕雀にパンをあげています。庭の虫を取ってくれる...
ゴッキーって、反則だよな(涙)...
タカラブネって、いつの間にかスウィートガーデンになってたんですね。 久々にシュー...
イクラじゃありません。 庭のユスラウメの実です。 300gほどとれたので、お酒...
噂には聞いていたが、どんなもんだかやってみたいな~と思って探してみたら、なんとう...
えー、マクロ撮影の試しどりその2 まずはその辺の雑草。 案外いい感じにバックが...
先日、ついにデジカメを新調しました。 デジ一を探しに何件か回ったカメラやでオリン...
昨日はこどもの日でした。 とはいえ、子供とは縁のないわたくしは、前の晩からお泊ま...
といっても、キツネも蛍も五郎も純もでてきません。 北の国から届いたのはいろいろつ...
今年は例年よりずいぶん遅い桜の開花でした。 だいたい3月の末に雪が降ったり、4...
ここに引っ越して来てから、庭で2度遭遇してます。 おそらく同じヤツではなかろう...
不便だ。 だって、銀行に振り込みできないんだもん。 (一部地銀等数行には振り込め...
八代産の塩トマト。 ちょっと皮が硬くて小振りですが、かなり甘いです。 いわゆる...
風邪が治りきらないっす。 お、ちょっといいかな?と思うとぶり返す。 今年の妙な気...
アサヒ本生ゴールドです。 発売前に飲んでみようキャンペーンで当たりました。 お...
手取本町にある画廊喫茶「三点鐘」に個展を観に行きました。 先日文房具さんのレジ横...
去年の11月くらいに買ったEUPAのコーヒーメーカーが壊れちゃったので、新しい...
かわいいでしょ。 これ、スポンジタオルです。 でも、台拭きにしたり食器拭いたり...
2度目は妹と一緒に。<何回行くんだ?(笑) 植木を見るというよりは、美味しい物...
降ってるんですってば。 積もってるのは3cm程度だけど、降り続いてます。写真...
ン~ジャ~ラ~カ~ ポピーザクラウン トンブリカラメロ~ ケ~チョケチョ♪ そ...
ちょっと前から、簡単に直線縫いくらいが出来るミシンが欲しかったのだが、昨日ちょっ...
急遽妹のピンチヒッターで福岡まで狂言を見に行ってきました。 ふくおか「万作の会」...
あえて伏せ字にしませんよ。してもすぐ分かるんだから。 NHKは最近プロデューサー...
今日はお稽古とか書き初めとかいろんなことを最初にする日なんだそうですな。 特にお...
いやぁ、大晦日ですな。 今年もどっぷり暮れました。 TVもプライドやらK-1やら...
なんだか風邪が治り切らないままに、お正月の準備でここ数日お買い物にうろうろしてい...
cobyさん、不味い屋、さん、かっぱ師匠の対策を参考に、うちもコメスパ対策をして...
冬至ですな。 ってことで、柚子湯。 あ~ よきにほひ。。。 ...
今日、実家の犬を安楽死させた。 17歳をこえた柴で、ここ1ヶ月ほどで急に具合が悪...
北海道では雪が12cmもつもったそうですが、沖縄は泳げそうに暑かったです。 さす...
いまだにバタバタは続き、なんとなく気ぜわしいです。 どうしても今までとは勝手が違...
今月に入ってバタバタしていた引っ越しがやっと完了。 といっても、家屋を壊すまであ...
ここ数日、実家の片付けを手伝いにいっているのだが、いやぁ、ゴミの出ること出ること...
えー、止ん事無き(こんな字なんだ…)事情で実家が立て替えをするので、なんだかんだ...
この前夕食を食べにいったお店に飾ってあった牛ちゃん。 なんとなく、みうらじゅんの...
写真一番下はこのまえ成城石井で買っておいしかったので探していたクッキーの箱。そし...
そろそろオイルヒーターとか出しちゃおうかなぁ…と思うくらい、夜は冷え込むようにな...
ちょっと用事があって街に出ました。 (ってくらい田舎に住んでるのだ。) 遅いお昼...
10月も中を過ぎたというのにまた台風ですってよ、奥さん。 そのうえ、えらいデカイ...
えっと…今回は月桂冠さんです。 日本酒のサンプリングモニターなのですが、今年に入...
クッキーを焼こうとタネを作り、さて、形成する間にオーブン余熱だっ!とスイッチをい...
熊本は東京より放送局が少ない。深夜番組が日曜の昼にやってたり、1ヶ月くらい遅れて...
楽しかったっす。かなり。 羽田から品川へ京急で移動後、品プリにチェックイン。ちょ...
えー、明日より東京に向けてお出かけいたします。 お出かけ中は、ネットが使えないの...
先日の台風で落ちてしまった梨をもらった。 サイズもすごく大きくて、あと2日ほど木...
先日の台風でほぼ一日停電したのだが、自分的にはあまり影響なかったな~なんて思って...
先週くらいからなにかとバタバタしていて、撮りだめていた番組がぜんぜん見れてない。...
いやぁ、すごかったっす、18号。 ごーごーびゅーびゅー風の音はするし、雨は横殴り...
どうも最近のネットオークションはおかしいような気がする。 オークションって2通り...
今回のオリンピックで、初めて最初から最後までちゃんと見ましたよ、体操のガラ公演(...
また見つけちゃった…「えび」。今度は「小料理えび」です。 地下に降りて行った階...
どのチャンネルをまわしても、オリンピックと高校野球…たまに違うものをやってるチャ...
お墓参りに行って来たんですが、暑さでお花がすぐにしおれちゃいそうでした… ってか...
Cue(キュー)、といってもオフィスキューではにゃい。にゃんこの名前である。 映...
ページのデザインを変更するのに、Blogに必要なファイルをディレごと消してしまっ...
今日、ちょっと買い物に行ったショッピングモールで出会ったゆるキャラちゃん。 写真...
テレビ欄、どこを見ても選挙ばっかり。つまらない… でもいいの。私には今日届いた“...
ちょっと外出した隙(?)に、不在通知が入っていた。なにも買い物をした覚えも無いし...
台風7号の影響で明日の朝は大雨の予想らしい。あてにはならないが、念のため夕方作物...
朝の10時ちょい前くらい、外からアヤシイ音楽が聞こえて来た。なんだろう?ガーシュ...
というほど買ってないけど…(笑) 妹の呼び出しで、まずはモスバーガーの「匠」を喰...
台風が近づいているせいか、湿度が高い。でも雨が降らないので暑い。 あまりに蒸し...
最近お気に入りのグラス3色。 遠くイタリアからかどわかされて、極東の島国で100...
先日ねこみしゅらんで紹介したケーニヒス・クローネのケーキが食べたかったので、買い...
韓国食品のお店にビビン麺を頼むついでに買ってみた。 冷水にささっと溶かすだけでレ...
買い物帰りに3号線でみかけたトラック。 そういえば、釧路には「猫のたまご」ってい...
昨日、今日となんだか忙しい。 昨日は、本格的な梅雨になる前に阿蘇まで水を汲みに...
なんだかプールにいきたくなる空&日差し。 つい数日前まで緑だったトマトがうっす...
2年ほど前から焼肉屋に行く度に食べていたのだが、最近美味しいキムチを自分でつけら...
先日漬け込んだラッキョウがそろそろ食べられるということで、実家からちょっともらっ...
今日はちびっこマンゴーがそろそろ出ているのはないかと言う淡い期待を抱いて「Yo...
夜中に「けっけっけっけきょ けっけっけっけきょ きょきょきょきょきょ」と鳥の鳴き...
iBookちゃん、退院しました。 部品を数カ所取り替えてもらって、快適に動いとり...
普段使っているiBookの調子が微妙に悪い悪いと思っていたら、どうやらロジックボ...
猫日記で書いたキャットニップのほか、いろんなハーブを実家から株分けしてもらって来...
いちおう、季節の風物詩ってことで「柏餅」を食い、菖蒲湯にはいった。 まずは柏餅。...
今年最初のスナップエンドウの収穫。 ネギとパセリはわんさか茂っているのだが、エ...
キムチを漬けた。白菜3つ分、重さにして6kg弱。今回はイワシの魚醤、アミ漬け、...
写真は「すず音」の仲間の「あわ咲き」。しゅわしゅわっと炭酸が入った甘口の日本酒...
昨日の昼頃、実家から「解いてください」の一言とともに送りつけられて来たFAX。な...
今朝方雨が降ったので、桜が散ってしまったのでは?と心配で、買い物のついでに咲い...
買い物に行った帰り、通りがかった公園で突発的に花見をした。まさに満開で、風が吹く...
昨日水汲みの帰りに買ったたこ焼き。写真は「ネギタコヤキ」。表面カリカリ中身はト...
午前中から阿蘇まで水を汲みに。帰り道の俵山萌の里で買った「俵揚げ」が美味しかった...
今日の夕食の予定。 昨日買って来た桜の塩漬けで、桜ご飯。 庭でとれたタラの芽(...
今日帰ってポストを確認したら、あの「フルタ」さんから封書が… 中身はスタートレ...
少々早いが、市房ダムまで花見に。行きは3分咲きくらいだったのが、ぐるっと一周し...
雑記と猫日記のメインページを、直接Weblogのメインに差し替えてみた。 いまま...
数日前、庭のブロッコリーの葉にムシクイ(?)のようなものを発見した。昼間、虫が...
先週頼んでおいた低反発素材クッションが今朝とどいた。今のところなかなかいい感じ...